準備登園:Day2

準備登園2日目。「2日目」と言っても分散登園のため今日も初日です。 たくさん貨物列車をつなげていますね♫こういう姿を見ると写真に納めたくなってしまうんですよね(*^_^*)夢中になって園庭を走らせていました♪ 分散登園。 続きを読む

準備登園:Day1

緊急事態宣言解除を受け6月からの登園開始を前に、準備登園第1日目。タテ割り分散登園のため出席は1/3程度ですが、やっと、やっと子ども達の声と元気が園庭にもどってきました。     年少のすみれ組は実質 続きを読む

お知らせ。

緊急事態宣言からもうすぐ一か月。臨時休園の幼稚園ではタンポポの綿毛が静かに揺れ、砂場の藤がさびしそうに花を咲かせはじめました。ニュースで報道される東京都の新規感染者数に一喜一憂する毎日、まだまだ終息には時間がかかりそうで 続きを読む

花だより

園庭の至る所で花々が咲くころ、臨時休園となってしまいましたので写真をお届けします。 そして今、 カメの池前のソメイヨシノがきれいな花を咲かせています。

「普段できぬことを」

◆本日の読売新聞朝刊より 一斉休校どう過ごす? 親が不安になっている今、子どもも不安を感じている。だからこそ親子でどう過ごすか話し合うことが不安の軽減につながる。長期の休みは生活リズムが崩れやすいものだが、今回は特に室内 続きを読む

〈おしらせ〉

現在、コロナウイルス感染対策として当園でも休園の措置をとっておりますが、預かり保育利用の在園児が登園しておりますので、しばらくの間園庭開放を中止いたします。春の日差しが暖かく感じられ、園庭の花々も綺麗に咲き始める良き季節 続きを読む