HappyBirthDay! 12月のお誕生日会の様子です。一年最後の月、「クリスマスがあって誕生日もあって12月生まれはいいよなぁ」なんて子どものころ思っていました。そしてもうすぐお正月も、いいこと続きで 続きを読む
It’s a Small World♪
今週からいよいよ師走、12月突入ですね。皇帝ダリアが背高く咲き誇っています❁ 幼稚園の玄関に飾ってあるこちらは、イチョウの葉を使って制作した蝶々。身近な自然物は発想次第でどんなカタチにも変わるんですね🦋ち 続きを読む
深まる秋、布団から出られない。
晩秋、秋も深まり朝晩の冷え込みが厳しくなってきました。鼻で思いっきり深呼吸をすると、ツンっとくるあの感じです。布団が恋しく、脱出には大きな決心が必要な今日この頃です。 さて、10月も後半。幼稚 続きを読む
Happy Birth Day🎵
田植えから約一か月。きゃしゃだった苗は分げつ(種子から出た茎の根元から新しい茎が出てくること)し大分しっかりとしてきました。 さて、6月下旬。異常な速さの梅雨明け、まさにとろけてしまいそうな暑さの日に、誕生 続きを読む
happy birthday🌼
昨年より早く梅雨入りした関東地方。梅雨入り前に第二園庭でお弁当を食べている年長児の写真を載せました☆彡 ジメジメむしむし不快、洗濯物は乾かない、髪がぼさぼさになるなど、私たちは何かとネガティブなイメージを持ってしまいます 続きを読む
「あっ」という間の…
新年度がスタートして早一か月。あっという間に4月が終わろうとしています。園庭のモミジは鮮やかな黄緑色の若葉でモッサモサになり、天気のいい日には鯉のぼりが優雅に泳いでいます🎏 子 続きを読む