例年より半月ほど早く、園庭のコブシの木が満開を迎えています。巣立っていく年長児をお祝いするかのように。卒園まであと二日となりました。 泣いている年少さんの手を引いてお部屋に連れて行ってくれたこ 続きを読む
春の弥生のこの良き日❀
3月3日、桃の節句です。園舎内に飾られた7段飾りのお雛様。大きな菱餅があるの分かりますか!? そうです、この菱餅は第二園庭で収穫したもち米を、年長児が餅つきして作ったものなんです。小さな苗がこんなに素敵なカ 続きを読む
オニもコロナも飛んでけ外へ!
2月2日節分、豆まきを行いました。 これまで、福豆を手作りカップに入れて園庭で豆まきを楽しんでいましたが、誤嚥防止やアレルギー対応のため年少は新聞を丸めた偽豆を、年中・長児は第二園庭で豆まきを 続きを読む
「おしらせ」と「HappyBirthDay」
◆令和3年度新入園児保護者の皆様へ◆ 2月に予定しておりました新入園児保護者会ですが、県内のコロナウイルス感染拡大を鑑み中止を決定いたしました。配布資料、準備品等につきましては、既にメール配信にてご連絡させていただいてお 続きを読む
おゆうぎ会~Cグループ~
令和2年度おゆうぎ会。本日は最終日、Cグループの発表が行われました。今日も子ども達は一生懸命に、そして楽しそうに演じていました、皆さん良くがんばりましたね!そしてご観覧いただきました保護者の皆さま、おゆうぎ会開催に際して 続きを読む