2月2日節分、豆まきを行いました。 これまで、福豆を手作りカップに入れて園庭で豆まきを楽しんでいましたが、誤嚥防止やアレルギー対応のため年少は新聞を丸めた偽豆を、年中・長児は第二園庭で豆まきを 続きを読む
「おしらせ」と「HappyBirthDay」
◆令和3年度新入園児保護者の皆様へ◆ 2月に予定しておりました新入園児保護者会ですが、県内のコロナウイルス感染拡大を鑑み中止を決定いたしました。配布資料、準備品等につきましては、既にメール配信にてご連絡させていただいてお 続きを読む
あけましておめでとうございます
皆様、あけましておめでとうございます。 緊急事態宣言と同時に3学期がスタートとなりましたが、子ども達の元気な声が幼稚園に戻ってきたことを嬉しく思います。ここから1ヶ月、そして春を迎えるまでが正 続きを読む
おゆうぎ会~Cグループ~
令和2年度おゆうぎ会。本日は最終日、Cグループの発表が行われました。今日も子ども達は一生懸命に、そして楽しそうに演じていました、皆さん良くがんばりましたね!そしてご観覧いただきました保護者の皆さま、おゆうぎ会開催に際して 続きを読む
おゆうぎ会~Aグループ~
今年度のおゆうぎ会は3日間に分けての分散実施。幕を設置しないオープンステージでの発表に我々職員も試行錯誤しながら取り組んできました。今日は第1日目、Aグループの発表の様子です、どうぞご覧ください❀ &nbs 続きを読む
HAPPY BIRTH DAY!
久しぶりの投稿となってしまいました。ご無沙汰しております。 園庭のさくら、けやき、コブシ、イチョウはほとんどの葉を落し、いよいよ冬本番の様相。ところがモミジは紅葉してはいるものの、まだまだフサフサと葉を着けています。この 続きを読む
HAPPY BIRTH DAY!
昨日は11月生まれのお誕生会でした♪ 舞台上での自己紹介、とてもかっこよくできました☆ いよいよ季節は秋から冬へひとつ年を重ねた皆さん、寒さに負けずに元気いっぱい素敵なお兄さんお姉さんになって 続きを読む