先週土曜日、天気が心配されましたが無事運動会が開催されました。参加されたご家族の皆さま、そして未就園の小さなお客様、ご声援とご協力ありがとうございました。運動会の様子は後日報告します!
さて、今日は10月11日。ふと、ウィキペデアで検索してみると「年始から284日目にあたり、年末まであと81日ある。」だそうです。あと80回寝たら大晦日、時が過ぎていくのは何とも早いこと。
そして、2018年元日から283日目の昨日、年長児が第二園庭で稲刈りをしました。
6月4日に植えた苗が、いよいよ収穫の時を迎えました。見てください、この金色に染まった穂を!
ノコギリ鎌に少し緊張しながらも、しっかりと刈る様子の年長児です。
子ども達が刈った稲穂は、私がある程度の束にしたら縄でくくります。その「縄」は昨年度の年長児が稲刈りをして穂先を取ったあとの「藁(わら)」を捨てずにとっておいたものを結って作ります。昔の人は知恵を使い、ゴミにするのではなく、使えるものは使い切る。藁は他にも草鞋やカサ、むしろにしたりと多くのことに利用できることを子ども達に力説しておきました!(藁)でわなくて(笑)・・・
ここでも、小鳥さんたちに食べられないようネットは欠かせません!
あとは、このように乾燥させて脱穀→精米!口に入るまであと少しです♫今度は脱穀の様子をお伝えします、おたのしみに❀